【呪術廻戦】脹相(ちょうそう)とは

脹相とは、呪胎九相図の長男で、壊相と血塗の兄にあたります。

ツインテールにした特徴的な髪型をしており、鼻を横切る入れ墨のような紋様があります。

加茂家相伝である血を操る「赤血操術」の術式を持っていて、多彩な技を使います。

脹相は呪霊と人間の混血なので、呪力を血液に変換することが可能で、呪力が無くならない限り失血死することはありません。

9人兄弟の長男であることを強く意識しており、弟達のことをとても大切に思っています。

とある出来事から、一度敵対した主人公・虎杖を弟と認識し、「渋谷事変」後には行動を共にしていました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする