【呪術廻戦】陀艮(だごん)とは

陀艮(だごん)は、人が海を恐れる感情から生まれた呪霊であり、特に危険な呪霊と判断される「特級呪霊」にあたります。

呪霊でも珍しい変態(形が変わること)するタイプの呪霊になります。

呪胎時は、タコのような見た目をしています。

同じく「特級呪霊」の花御や漏瑚らと行動を共にしていました。

人を大量に食べることができ、食べた人間を呪力として吸収します。

大量の水を操ったり、海洋生物の式神を使う術式を持ちます。

南国の浜辺のような心象風景を具現化した領域展開、「蕩蘊平線」では顕現させた式神の攻撃が必中となります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする