呪術廻戦68話『懐玉-肆-(かいぎょく-し-)』の、あらすじ・ネタバレ記事となります。
ネタバレOKな人のみ、以下の内容をお読みください。
前回のあらすじ
五条と夏油は、「Q」戦闘員に圧倒的な力の差を見せつけます。
最高戦力であったバイエル離脱により組織瓦解した「Q」。
伏黒は、手付金全額を費やしバカ共を使って削ると話すのでした。
星獎体の少女、天内理子は五条と夏油と対面します。
学校に行きたいという天内の希望を受け入れ、同行する五条ら。
夏油は、監視のため校内に呪霊を配置していましたが、何者かによって2体祓われてしまいました。 続きを見る
【呪術廻戦】67話あらすじ・ネタバレ【天内との出会い】
呪術廻戦68話のあらすじ・ネタバレ
伏黒の計画内容
仲介人と電話する伏黒。
五条らが高専に戻らなかったことを知った伏黒は、「ラッキーだな。これで賞金につられるのが、バカからまともなバカになる。」と話すのでした。
「賞金は盤星教からオマエに払われる手付金3000万円。星獎体が殺されれば手付金はパァ。下手したら成功報酬もないぞ。」と仲介人は言います。
伏黒は、うん百年ぶりの六眼と無下限呪術の抱き合わせである五条が近くにいる限り、星獎体はまず殺せないと話します。
「…オマエもか?」と問われた伏黒は、「さぁどうかな。」と答えるのでした。
賞金のかかっている残り47時間、バカ共に五条の周りの術師と五条本人の神経を削ってもらうと計画する伏黒。
もちろん星獎体は殺すことはできないので、タダ働きだと話します。
呪詛師の集まりがスムーズなので、時間制限を設けたのは良かったなと言う仲介人に対し、伏黒は「そんだけじゃねぇけどな。」と言うのでした。
思っていたより展開が早そうだと予想する伏黒は、ぼちぼち自分も向かうと告げます。
五条ら、天内のもとに急ぐ
天内のもとに急ぐ五条ら。
天内は音楽の時間なので、音楽室か礼拝堂にいると黒井は予想します。
夏油は、「悟は礼拝堂、黒井さんは音楽室、私は正体不明2名を。」と指示します。
友達に見られたら嫌という理由で護衛を断った天内に対し、「だから目の届く範囲で護衛させろっつったのに、あのガキ!」と怒る五条。
黒井は、「申し訳ありません。移動の度にメールするよう言ったのですが…。」と、天内に代わり謝るのでした。
夏油は、正体不明の敵が「Q」の残党か盤星教かどちらなのかと考えます。
盤星教の差し金だった場合、少し面倒なことになるなと思うのでした。
夏油の死角
夏油は敵を発見します。
高専の制服をみて多対一を想定し、自分の前後を式神で挟んだ敵を見て、"この爺さん、慣れてるな"と夏油は判断します。
敵は夏油が出現させた呪霊をみて、「呪霊操術か!」と夏油の術式を見破ります。
敵は、術式の格は夏油の方が上だが、式神使いの思考であることとその若さから、考えていることが手に取るようにわかると思うのでした。
夏油は、構えていた位置からスッと一歩下がります。
その様子をみた敵は、夏油は接近戦闘が苦手なのだと判断します。
式神使いである自分が近づいてくることはまずないと思っているだろう。
そのため、接近嫌いが近接を警戒していないこの状況は、やり易いと感じるのでした。
そんな敵に対し、夏油は「なんか色々考えてるみたいだけど、意味ないよ。」と言い、地形の縦幅・横幅目一杯の呪霊を出現させ攻撃します。
夏油が勝利を確信し「さて、あと1人か。」と言った瞬間、敵が窓を突き破り夏油の目の前に出現しました。
敵は、夏油の攻撃の死角を利用し接近してきたのです。
「殺った!」と言い、夏油に襲い掛かります。
夏油、敵を倒す
その瞬間、柴犬が出現するのでした。
敵は、柴犬をみて「…太助!」と駆け寄ります。
出来のいい弟にばかり金と時間を使い、見えないモノが見える自分のことは気味悪がった両親。
そんな敵にとって、太助は屈託なく接してくれた唯一の友達だったのです。
久しぶりの再会を果たし太助と戯れていましたが、これは走馬灯だと気づくのでした。
現実に戻った瞬間、夏油の渾身の一撃を受けてしまいます。
誘ったなと言う敵に対し、「まぁね。アンタずっと近づきたくてウズウズしてたろ。」と夏油は言います。
夏油は接近戦闘が苦手なのではなく、そう敵に思わせる夏油の作戦だったのです。
「勝ち方が決まってる奴は、勝ち筋を作ると簡単にノってくる。」と夏油は告げます。
そして、「そんなことより、アンタ「Q」?盤星教?」と問い詰めます。
その頃、五条と黒井は天内がいる礼拝堂に向かっていました。
もう一人の正体不明の敵は、「3000万…今夜は鰻かな。人を殺して食う飯は美味いんだ。」と呟くのでした。
呪術廻戦68話の登場キャラクター
呪術廻戦68話に登場しているキャラクターは以下の通りです。
68話登場キャラクター
- 五条悟(ごじょうさとる)
- 夏油傑(げとうすぐる)
- 伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)
- 天内理子(あまないりこ)
- 黒井美里(くろいみさと)
呪術廻戦68話に登場した呪術(術式)
呪術廻戦68話に登場した呪術は以下の通りです。
使用者 | 呪術(術式) |
---|---|
夏油傑 | 呪霊操術 |
次回のあらすじ
-
-
【呪術廻戦】69話あらすじ・ネタバレ【五条悟の六眼と無下限呪術】
続きを見る